株式会社ニコンソリューションズ|Japan
子牛の誕生
初乳哺乳
子牛
運動量低下
従来のNiLIMoは、出産動作イベントとして尾上げ・羊膜出現・子牛足出現の検知のみでしたが、今回のバージョンアップにより、子牛の誕生の検知も行えるようになりました。これにより、無事に生まれたことを遠隔でも確認することができるようになります。
※こちらは従来のプランとして追加されますので、追加料金等はかかりません
子牛誕生の検出例
親付けの間、子牛が初乳を飲むところを検知して通知できるようになりました。今後の子牛の健康に関わる初乳の摂取有無を遠隔で確認することができます。また、子牛誕生検知と併せて確認すると、生まれてから初乳哺乳をするまでの経過時間も把握することができます。
※こちらは子牛見守りオプション(有償)としてご利用になれます
初乳哺乳の検知例
親付けの間、子牛の運動量をモニターし、運動量が低下した際に通知できるようになりました。子牛は体調不良に陥ると極端に運動量が低下すると言われているため、このような現象をはやめに検知・通知することを目的としています。
※こちらは子牛見守りオプション(有償)としてご利用になれます