CNC画像測定システム、測定顕微鏡・万能投影機用データ処理システムの講習会(2019年10月から2020年3月)の申し込み受付開始
生物顕微鏡用対物レンズ 「CFI プランアポクロマート Lambda S 25XC Sil」、「CFI プランアポクロマート Lambda S 40XC Sil」を発売
CNC画像測定システム、測定顕微鏡・万能投影機用データ処理システムの講習会(2019年4月から2019年9月)の申し込み受付開始
共焦点レーザー顕微鏡システムA1 HD25 開発・企画インタビューを掲載しました。
生物顕微鏡用対物レンズ 「CFI S Plan Fluor LWD 20XC」「CFI S Plan Fluor LWD ADM 20XC」を発売
CNC画像測定システム、測定顕微鏡・万能投影機用データ処理システムの講習会(2018年4月から2018年9月)の申し込み受付開始
超解像顕微鏡「N-SIM S」の製品情報を追加しました。
CNC画像測定システム、測定顕微鏡・万能投影機用データ処理システムの講習会(2017年10月から2018年3月)の申し込み受付開始
倒立顕微鏡 「ECLIPSE Ti2」にウォーターイマージョンディスペンサー(Ti2-E)とTi2 Control アプリ情報を追加しました。
共焦点レーザー顕微鏡システム 「A1+ / A1R+」「A1 MP+ / A1R MP+」の情報を更新いたしました。
超解像顕微鏡 「N-SIM」「N-SIM E」「N-STORM」の情報を更新いたしました。
生物顕微鏡用対物レンズ「CFI SR HP プランアポクロマート Lambda S 100XC Sil」を超解像顕微鏡 N-SIM / N-SIM E / N-STORMの製品情報に追加しました。
バイオサイエンス製品 愛媛大学プロテオサイエンスセンター(PROS)バイオイメージング部門 飯村忠浩先生のインタビュー記事を掲載しました。
研究用倒立顕微鏡「ECLIPSE Ti2」の製品情報を追加しました。
顕微鏡カメラコントロールユニット「DS-L4」の製品情報を追加しました。
顕微鏡デジタルカメラ「DS-Fi3」の製品情報を追加しました。
「東海大学イメージング研究センター」が開設され、ニコンインステックはバイオサイエンス、産業機器の関連製品を通じて支援いたします。
モジュール照明システム「レーザーアプリケーションシステムTi-LAPP」の製品情報を追加しました。
超解像顕微鏡N-STORMに3Dスタック機能が追加されました。画像はこちら。
研究用倒立顕微鏡「ECLIPSE Ts2R」の製品情報を追加しました。
培養倒立顕微鏡「ECLIPSE Ts2」の製品情報を追加しました。
共焦点レーザー顕微鏡用画像統合ソフトウェア「NIS-Elements C-ER」を追加しました。
株式会社ニコン・セル・イノベーションの会社案内を追加しました。
超解像顕微鏡N-STORMのお客様導入事例(研究者のインタビュー)を追加しました。
高速多光子共焦点レーザー顕微鏡システム A1R MP+に2波長同時励起イメージング機能が追加されました。
コストパフォーマンスに優れた超解像顕微鏡「N-SIM E」を発売。製品紹介はこちらから。
超解像顕微鏡N-STORMが、N-STORM4.0へさらに進化。新機能が追加されました。
レーザーユニット「LU-NVシリーズ」を発売。製品紹介はこちらから。
こちらに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。販売が既に終了している製品や、組織の変更等、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。